こちらも参加していますのでよろしくお願いします。
仕事で使っているWindows Server2016のタスクマネジャーで、このゲームっていうタスク普通は、あり得ない
特に、サーバーOSで、ゲームを入れているなんて、普通は、考えられないだろう。
となると、ハッキング、マルウェアの餌食で、サーバーに、怪しいプログラムが注入されたのか!?
って、以前調査した事がある。
マイクロソフトの見解では、セキュリティを重視する企業であれば、サービスを無効にすることが推奨される。
Microsoft は、デスクトップ エクスペリエンス搭載 Windows Server 2016 上で、次のサービスとそれぞれのスケジュールされたタスクを無効にすることをお勧めします。
サービス:
Xbox Live Auth Manager
Xbox Live セーブ データ
スケジュールされたタスク:
\Microsoft\XblGameSave\XblGameSaveTask
\Microsoft\XblGameSave\XblGameSaveTaskLogon
レジストリエディターで以下のパスを開きます。Windows10の場合
(“HLMC¥SOFTWARE¥Microsoft¥WindowsNT¥CurrentVersion¥Schedule¥TaskCache¥Tree¥Microsoft¥XblGameSave¥XblGameSave”)
デスクトップ エクスペリエンス搭載を使うと、勝手に設定されるようだ。
紛らわしい名前をつけている。
削除すると、立ち上がりのもたつきが解消された。